環境学習054

提供:みんなの三方五湖マップ
2015年7月29日 (水) 14:15時点におけるMaintenance script (トーク | 投稿記録)による版 (Importing text file)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動検索に移動

「昔の水辺像」インタビュー

感想

今ではあまり川などで魚を取ったりすることはないし、川に魚がいることが少ないので、昔はたくさん自然とふれ合うことができていいなと思いました。(三方中学校環境学習)

聞き取り内容

小学校の時に、はす川の「おっちゃ」と呼ばれる場所で魚取りをした。そのときによく釣れた魚は、「ハス」・「ウグイ」・「ヤツメウナギ」だった。これらは、あみですくって取った。東黒田のえばた川では、魚釣りをした。良く釣れた魚は「フナ」・「ドスマン(方言)」で、「カメ」も釣れることがあって、釣った魚はまた川へ逃がしていた。
関連記事:水辺の絵画9011

地図を読み込み中...