Property:Description
提供:みんなの三方五湖マップ
ナビゲーションに移動検索に移動水
むかしはいしがきのかわでした。いしのあいだにさかながいました。くさむらのあいだにもいました。いまのかわは、ほとんどさかながいません。わたしは、さみしいです。 +
たのしかった +
むかしの川は魚がつかまえられていいなと思いました。 +
今は魚やかにがいないから、どんなんかなぁと思いました。 +
しぜんは、たいせつだと思いました。 +
わたしもあみで魚をつかまえてみたいです。 +
イナゴは食べたことがないので食べたいなと思いました。さくらの木は31本もあったんだなと思いました。 +
ほたるが見たいなと思いました。 +
むかしの人は、みんなナイフをもっていて、スイカをまるごともっていったらよその人におこられるから スイカにナイフであなをあけてたべていたり とまととかキュウリをかってにたべてお母さんがあやまりにいったときいて わたしはむかしの人におもしろなと思いました +
やさいを川でひやしたりして魚がとれたら楽しそうだなと思いました。 +
入ってみたいと思った。 +
今の川とけっこうちがうなーと思った。あまり見たこともない生き物もいました。 +
いまはちいさいかにしかいないけど、むかしみたいなおおきなかにがいたらつかまえたいです。 +
いなごはいねをたべるわるいむしだとわかりました。 +
ばあばのおはなしをきいてぼくもかわあそびをきたがわでもしたいとおもいました。 +
少しむずかしかったと思います。 +
わたしもできるならタイムマシーンにのってあそんでみたいです。 +
昔は、おばあちゃんは川にせんたくにいっていました。いまの川はほとんど魚はいませんが昔の川はたくさん川がいました。魚とりや川あそびができたので今よりよかったなと思いました。 +
みちががたがたでびっくりしました。 +
むかしはかわがなかったのに いまはかわがあります。 +