Property:Description
提供:みんなの三方五湖マップ
ナビゲーションに移動検索に移動水
わたしも、田んぼへ入ってふなをとりたいです。 +
わたしは、このお話を聞いて、「とてもショックだったんだ」と思いました。 +
むかしは、大人も子どももいそがしかったんだなと思いました。 +
ぼくははじめてまどぐりを見ました。ぼくはそれを見てどうやったら岩が三角にひっかかるのかなとふしぎに思いました。 +
海がきれいだなと思った。 +
昔は、いなきとかがあるのは、はじめてしって良かったです。それに、車ないのは、ありえませんでした。話を聞いて、べんきょうになりました。 +
昔もいっぱいとれるんだと思いました。 +
昔は今より水がきれいだったことにびっくりしました。絵をかいてみて、昔はたくさんの魚が泳いでいたんだなぁと思いました。 +
昔の川に入ってみたい。 +
・しぜんがちがう・いろいろな魚がいた・いまは川の工事やゴミをすてている工事、ごみ、ということがいるのであまり魚いない。 +
ごはんつぶやみみずでドンコやハゼなどがたくさんつれるのはびっくりしました。ぼくもつりをしてみたいと思いました。 +
昔は、いろいろな魚がいてびっくりしました。 +
今は、川で魚すきや釣りをする人を見かけないし、私もしません。昔のおもかげがなく、変わり果ててしまったと思いました。今の自然を大切にしていきたいです。 +
あみ上げをするのはむずかしいと分かりました。 +
昔では、川はドジョウやわかさぎがよくとれたそうです。湖では、ひしがよくとれたそうです。 +
今は川に魚はいないけど、昔は魚がいたんだなあと思いました。 +
じいちゃんが子どもの時にはこんなことをしていたんだなと思った。 +
昔と今では、すごく変わっていると思いました。 +
今の海はごみなどが多いので、海にごみが少なくなってほしいと思いました。 +
今とちがって自然がたくさんあるんだなと思いました。 +