Property:Description
提供:みんなの三方五湖マップ
ナビゲーションに移動検索に移動水
私も夏になると毎日のように北川に行っています。よく見ると昔いた魚が少しいます。今も昔も一緒なんだなっと思いました。一度魚を焼いて食べてみたいです。 +
今では、サワガニなどがいなくて絵をかいて、昔は家の川にもいっぱいホタルがいたんだなと思いました。話しを聞いていると、すごく楽しそうに思いました。 +
題名のように平和な川だなとおもいました。 +
昔の安賀里川に、ナマズがいたことに、びっくりしました。今コンクリートのところが土だったんだなと思いました。 +
瓜割の滝はいるととてもすずしくて足を水につけても10秒もつけられないほど冷たかった。瓜割の水は名水100に選ばれているのがすごいと思った。 +
水車はかん境のことを考えるとやさしいきかいになると思いました。 +
いっしょにしたかった +
むかしは、みんなで手で田うえをしました。いまは、ぜんぶきかいでします。海士坂のみんなといっしょにするのは、とっても楽しいです。 +
ぼくは毎日少しずつ梅ぼしをたべてけんこうで元気に毎日をすごしたいとおもいます。 +
いまよりむかしがしぜんが多かったからたのしいとおもいました。 +
鳥羽川はいろいろなさかながいたんだとわかった。 +
たのしかった。 +
むかしは、うごいているものを、ふつうにたべてきもちわるいなとおもいました。 +
はじめてきいてびっくりしました。むかしのほうが、すごくきれいだったのかなと思った。 +
しぜんがいっぱいだなぁと思いました。 +
むかしはしぜんがたくさんあったんだなぁと思いました。 +
いまはあそべないのでざんねんです。 +
水がきれいでつめたかったです。そのばしょをみにいってとてもきれいなばしょだと思いました。 +
家の前の川でかんたんにつかまえることができてうらやましかったです。 +
ぼくも、うなぎをとってみたかったな。 +