Property:Description

提供:みんなの三方五湖マップ
ナビゲーションに移動検索に移動
このプロパティを使用している 20 件のページを表示しています。
かめなどのいきものがそばにたくさんいるのはたのしいだろうなあとおもいました。  +
今のことを考えると近くにカメがいっぱいいたなんてしんじられませんでした。でもこの前友だちと川かんさつをしたときに、ドスマン(ドンコ)が何びきか見たのでお父さんが小さいころと同じだなあ、と思ってうれしくなりました。  +
昔の川はいっぱい魚がいるんだなと思った。  +
今みたいに外来種が全然いない。今全然みかけないハス、ウナギ、メダカ、ゲンゴロウ、カワエビなどがたくさんいてびっくりした。コンクリートなどはつかっていないと聞いたので今では考えられないくらいちがうんだと思った。  +
今の川の形、場所と全くちがうことがわかりました。川のまわりが土でできてたから大雨がふると土がたくさん川にながれて川は土がたまり魚のかくれがになって大雨も魚にとっては良いことだなぁと思いました。水の出るところと入る所にわらをしいてあるのは土がけずれないようにしてあるのがわかりました。そのわらで水が少したまると産卵にきていた魚がわらにたまごをうみつけるというしくみになっていたのではないかと思いました。  +
自然のはく力があると思った。  +
みてみたいとおもった  +
すなはまがあったなんてびっくりしました。  +
たべられるかにがいていいな。いまよりたくさんさかながいたんだな。おとうさんはどじょうのつかみどりのめいじんだったからすごい。  +
いまよりかわのみずがきれいです。たくさんさかながすむようにきれいなかわになってほしいです。  +
昔の川で遊びたいと思いました。今は、川はコンクリートばかりになっているのでかにやどじょうもすむところがないと思いました。  +
ばあちゃんもこどものときはげんきだったとおもいました。  +
うれしかったです。  +
かわで、えびをつかまえたいです。  +
僕も魚をとりたいなと思いました。  +
今のはす川よりも水がきれいで魚がいっぱいいると思いました。  +
むかしといまではぜんぜんちがうなと思いました。いまは川で水あそびができんけどむかしは、川であそべていいなと思いました。  +
ぼくもモクズガニを見てみたいです。また、はす川にモクズガニがくるといいなぁと思います。  +
昔の保育園はちょっとちがうと思いました。  +
昔は今よりも自然がいっぱいあったんだなあと思いました。  +