東京大学三方湖実習
感想
はす川(井崎付近)
聞き取り内容
<環境の特徴>
・優占する植生:クズ
・水深:0.15m
・水温:24.7℃
・底質:礫を含む泥
・護岸形状:コンクリート舗装
<採集方法>
タモ網、投網
<生物相>
カワムツ(成魚)、カワムツ(稚魚)、ヤゴ、アユ、カワニナ、カワゲラ(幼虫)
<コメント>
・生物の多様性が減少した。水辺の絵画より、以前確認されていた生物種は15種以上→今回確認された種は5種
・「たくさんいてびっくりした」種の個体数が少なくなっていることがわかった。
関連記事:絵画082,科学的調査033